ご遺族が大切な人との思い出を紡ぐことができるような、あたたかい儀式にしていくためには、ご遺体へのお化粧や処置も重要な要素になります。
納棺師/グリーフサポートバディの講師による、ジーエスアイオリジナルメソッドを初公開!
ご遺族ケアの視点を重視した、ここでしか学べないエンゼルケア・メイク講習です。
エンゼルケア・メイクには「ご遺体の変化を予測して、火葬されるまでの間、死後変化の少ないお身体の状態を保つ」という目的があります。
葬儀業界のご遺体のケアについては、統一されたものがあるわけではなく、これまでに業務を通じて重ねてきた経験に基づく知識であり、処置する人の数と同じ数の処置の仕方があるのが現状です。
しかし、ご家族が安心して葬儀に関するよりよい選択ができるよう、またご遺体の変化や処置について、ご遺族への説明ができるよう、根拠に基づいた知識をお伝えしていきます。
納棺師がおこなっている死化粧と言われるメイクは、亡くなった方のお顔をご生前の姿に近づけ、火葬までの変化をできるだけ少なくすることを目的に行われます。
そのためには、葬儀の場でのメイクを行う際に、亡くなった後の変化と今後起こりうる変化を知り、変化を少なくするための技術を学んでいく必要があります。
このセミナーではご遺体やメイクの知識習得、並びに実際にメイクをしながら技術力を上げていただきます。
故人の「その人らしさ」を取り戻すために、処置やメイクを行う私たちは、必要な情報をご遺族、友人など、生前のご本人について知っている人たちから入手する必要があります。
しかし、納棺式でのご遺族とのコミュニケーションはご遺族がいつもとは違う状況にあることを理解する必要があります。なぜなら、ご遺族自身も大切な人を亡くして自分がおかしくなってしまったのかもしれない、理解してもらえないかもしれないと常に感じているからです。
そして自分の気持ちや想いを出せなくなってしまっているグリーフ状態のご遺族とのコミュニケーションは、全てのケアの始まりであり、重要な要素です。
日時 | 2022年7月29日(金)13:00-18:00 |
---|---|
料金 | 38,500円 ※講座で必要となる材料費も料金に含まれておりますので、何も持たずにお越しいただけます。 |
場所 | 株式会社ジーエスアイ ※お申込み状況によっては、近隣の会場に変更する場合もございます。 |
最小催行人数 | 2名様以上で開催いたします。 |
場所 | 株式会社ジーエスアイ ※お申込み状況によっては、近隣の会場に変更する場合もございます。 |
下記の「お申し込み」ボタンを押して、決済をお済ませください。
決済完了後、ジーエスアイより、詳細案内メールをお送りいたします。